会社を知る
Interview
社員のインタビュー
インタビュー– category –
-
「相談支援」から「就労支援」へ。新たな挑戦で広がる支援のかたち
入社時期:2023年9月11日入社名前:山本 浩史部署•チーム名:サービス管理責任者 支援の幅を広げるために、新たなフィールドへ 私は前職で、放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者をしていました。子ども一人ひとりに合った個別支援計画を作成し、... -
「やってみよう!」を後押しする環境で、自分も成長できる
入社時期:2024年4月15日名前:田中 万鈴部署•チーム名:動画クリエイター 福祉未経験から職業指導員へ。挑戦と学びの毎日 私はもともと福祉業界とは異なる分野で働いていました。フリーランスで動画編集を行ったり、映像制作や広報の仕事を経験してきまし... -
利用者さんと共に見つけた支援のカタチ
入社時期:2023年4月1日(2022年5月10日インターン所属)名前:楠奥 美鈴部署•チーム名:生活支援員 福祉未経験から生活支援員へ。学びと挑戦の日々 私は2023年4月に生活支援員として入社しました。その前の2022年5月からインターンとして働いていたため、... -
就労支援を通じて共に成長し続ける
入社時期:2023年12月1日名前:長谷大志部署•チーム名:就労支援員 これまでの経験を活かし、新たな挑戦へ 2023年12月に入社し、現在は就労支援員として、障がい者雇用を希望する利用者様の支援を行っています。企業見学や体験実習の手配、ハローワーク同... -
動画制作を通じて、成長し続けるキャリア
入社時期:2022年4月11日(2022年4月20日インターン所属)名前:大橋 渚部署•チーム名:動画クリエイター 動画制作チームで広がる業務の幅とステップアップ 私は2022年4月に入社し、現在は動画制作チームでクリエイターとして働いています。主に動画編集や... -
就労支援を通じて、新しいキャリアの可能性を広げる
入社時期:2022年11月28日名前:圓佛 洋太部署•チーム名:就労支援員 福祉×クリエイティブな就労支援に惹かれて 私は2022年11月にWellsTechに入社し、現在は就労支援員として、利用者様の就職活動をサポートしています。主な業務は、利用者様の強みを見つ... -
消防士から福祉業界へ。「人の可能性」を広げる
入社時期:2024年1月22日名前:福島涼太部署•チーム名:取締役 消防士から福祉業界へ。新たな挑戦のはじまり 現在は、「GIF-TECH’s板橋区役所前オフィス」で、職業指導員と目標工賃達成指導員という二つの役割を担当しています。職業指導員として、利用者... -
福祉歴10年からの転職。新しい挑戦がしたくて選んだ場所
入社時期:2024年1月22日名前:及川 晃部署•チーム名:執行役員/施設長 「自分の経験を活かせる」と感じた出会い 現在は施設長として、スタッフが利用者様を効果的にサポートできるよう、施設全体の運営を管理しています。スタッフと一緒に季節ごとのイ... -
福祉の経験を活かし、新しい挑戦へ
入社時期:2024年10月1日入社名前:鈴木 希部署•チーム名:サービス管理責任者 福祉の現場から、新たな環境へ飛び込む決意 私は2024年10月に入社し、現在はサービス管理責任者として働いています。これまで約20年間、障害者支援施設や多機能型事業所で支援... -
動画編集と福祉、どちらも諦めないキャリア
入社時期:2024年2月1日名前:鈴木 小瑚乃部署•チーム名:職業指導員(動画チーム)/広報担当 動画編集も福祉も、自分らしく両立できる環境を求めて 現在、私は動画チームの職業指導員として、利用者さんに動画編集やサムネイル制作のスキル指導を行っていま...
1