WellsTechについて

WellsTechについて

About
WellsTech

What We Value

わたしたちが大切にしていること

What
We Value

わたしたちが大切にしていること

パーパスとコアバリュー

パーパスは 「何のためにWellsTechが存在するか」 を示し、
コアバリューは 「会社として特に大事にしていくこと」 を表します。
WellsTechが目指す世界へ向かい、共に歩んでいきます。

Purpose

パーパス

テクノロジーのチカラで、
障がい福祉の「今まで」を変える。

就労支援を通じて、地域、社会全体と共に豊かになっていく。
私たちは、「障がい者とテクノロジー社会との架け橋」となれるようなサービスを
創造していきます。

Core Value

コアバリュー

  1. パートナーの自己実現を応援する
  2. スタッフの豊かさを追求する
  3. テクノロジーと共に進む

行動指針と求める人物像

行動指針とは「何かを行う際に、自分の進むべき道、取るべき態度を決めるための羅針盤となるもの」。私たちWellsTechは行動指針5ヶ条を定めました。この指針を軸に、変化を楽しみ、チームと協力し、誠実に向き合える人を求めています。共に、新しい福祉の未来を創りましょう。

Guidelines
for
Action

行動指針5ヶ条

  1. "どうしましょう"ではなく、
    "こうしたい"
  2. 情熱を持とう
  3. 心に余裕を持とう
  4. テクノロジーを学び、
    活用しよう
  5. 利益を正しく、最大化しよう

Ideal
Candidate

求める人物像

  1. 時代の変化を楽しめる人
  2. 「こうしたい!」と言える人
  3. チームでの仕事を楽しめる人

Business/Organization Overview

事業・組織概要

Business/
Organization
Overview

事業・組織概要

事業紹介

WellsTechは、就労継続支援B型事業所「GIF-TECH’s」を運営し、Web制作や動画編集などのデジタルスキルを活かした就労支援を提供しています。
また、工賃作業と支援を一体化した 「RevelApp」 を導入し、利用者が自らの状態を把握しながら働ける環境を整備。福祉とテクノロジーを掛け合わせ、新しい就労の形を創出しています。

GIF-TECH’s事業

本格Webワークを中心に就労継続支援を行う事業所として、 就労継続支援B型事業所「GIF-TECH’s(ギフテックス)」を2021年12月に設立しました。
動画編集、Webデザイン、HP制作、SNS運用、画像編集や、AIツールの活用、ブロックチェーンゲーム、メタバース、その他先端技術を活用したWebワークを積極的に行なっています。
また、自社所有のYouTubeチャンネルによるGoogleアドセンス収入の獲得や、自社所有サイトでのアフィリエイト収入の獲得、その他Web関連の委託業務などを複合し、パートナー(利用者)の皆さんと一丸となって価値を生み出す事を日々目指しています。

GIF-TECH’s板橋区役所前オフィス 施設長/
取締役

福島 涼太 Fukushima Ryota

元消防士のWebクリエイター。GIF-TECH’s創業メンバー。
幅広いWeb領域の知見を持ち、両施設のWebクリエイティブチーフディレクターも兼任。

趣味:ボードゲーム

GIF-TECH’s志村坂上オフィス 施設長/
執行役員

及川 晃 Oikawa Akira

高齢者介護施設にて10年のキャリアを持ち、マネージャー業務やスタッフ向け講義開催などを経験したのち、WellsTech株式会社へ入社。
持ち前の”継続力”を発揮し、志村坂上オフィスを過去最高実績に押し上げる。

趣味:ゴルフ

Revel App事業

就労継続支援を行う事業所を中心とした障がい福祉施設内での⼯賃作業としてブロックチェーンゲームを提供し、利用者自身が基礎的なPCスキルを磨きながら、セルフケア⼒と⾃⼰理解⼒の向上を⽬指すことのできるサービス「RevelApp」を展開する事業部です。
⼯賃作業と⽀援の補助が⼀体となった、全く新しい形の「⼯賃作業⼀体型の⽀援補助ツール」として、RevelAppというサービスを提供しており、サービス運営や
セルフモニタリングシート、体調変化の見える化グラフ、ブロックチェーンゲームを使った工賃作業の3つをセットにしてご提供するサービスです。

関連企業

WellsTechは、医療・福祉・テクノロジーの分野で事業を展開するグループの一員として、約300名の仲間が協力し、それぞれの強みを活かしながら、新たな価値を生み出すシナジーを創出しています。

WellsTech In Numbers

数字で見るWellsTech

WellsTech
In Numbers

数字で見るWellsTech

働く環境について

2025年3月1日時点

働く人について

※2025年3月1日時点